こんにちは。
今日は2021年3月の投資先を記録しておきます。
今年1月より毎月50万円の積立を目標に行っています。
昨年、解約した保険の返戻金があるため一時的に高額になっていますが、
いつもは毎月50万も積み立てられません。笑
購入した銘柄は以下の通りとなります。
①バンガード・米国トータル債券市場ETF (BND)
ファンド概要
バンガード・米国トータル債券市場ETF(Vanguard Total Bond Market Index Fund ETF)は市場加重型債券指数(market-weighted bond index)は、米国の投資適格債券市場全体を投資対象とし、ブルームバーグ・バークレイズ米国総合浮動調整インデックス(同インデックス)に連動する投資成果を目指す。同インデックスは米国における残存期間1年超の投資適格 課税対象債券市場(米国債、社債、米国以外の米ドル建て債券、モーゲージ債及びアセットバック証券など)のパフォーマンスを表す。
楽天証券より引用
最近下落の続いている債券ETFです。
あまり買っている人もいないような気もしますが、誰も見向きもされない時に買う変わり者の一人です。笑
最近の量的緩和によって通貨の価値に疑問を感じているので少しだけ購入してみることにしました。
どちらかといえば守りの投資なので現金で預けておくよりは良いかなという感じです。
②iシェアーズ コア米国高配当株 ETF(HDV)
ファンド概要
iシェアーズ コア米国高配当株 ETF(iShares Core High Dividend ETF)は、通常モーニングスター配当フォーカス指数(同指数)の価格と利回りパフォーマンスに連動した投資成果を目指す。同指数は、財務健全性が高く、同時に持続的に平均以上の配当を支払うことのできる、質の高い米国企業への投資機会を提供する。同指数は75銘柄で構成されており、投資家に配当を支払うことのできる資金余力(配当力)によってウェイト付けを行う。
楽天証券より引用
大人気の高配当株ETFです。もちろん私にも大人気(?)
昨年6月から定期的に購入しています。
株価の値上がりを受けて徐々に購入数量が減っていますが続けていく予定です。
今思えば凹んだ良いタイミングで購入が始められたので、高配当株投資としては良いタイミングですね。
③SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(SPYD)
主な特徴
S&P500®高配当指数の値動きに、経費控除前ベースで、概ね連動する投資成果を追求します。コアとなる資産クラスに対して幅広い分散投資を可能にするポートフォリオ構築ツールであり、低コスト・コアSPDR®ポートフォリオETFシリーズの一つです。高水準の配当収入および元本成長の機会を追求する低コストETFです。指数は、S&P500®指数を構成する銘柄のうち、配当利回りの上位80銘柄のパフォーマンスを計測する指標です。
STATE STREETより引用
こちらも大人気高配当ETF。もちろん私にも(
昨年の減配からの暴落よりV時回復してコロナ前までの水準に戻ってまいりました。
HDVと同じタイミングで購入を始めたので本当に押し目買いが上手くいっている銘柄です。
少し他の2銘柄と比べて少ないですが、配当金の再投資が理由です。
現状は積極的に購入したいという価格ではないと考えています。
まとめ
以上3銘柄の購入を行いました。
・・・・全然50万買ってない!
あとは今気になっている宇宙関係のETFでも多少購入しようかと思います。
(手数料高いんだよなあ・・・)
中途半端でスマセンw
ではまた!
コメント